WordBench東京WordPress10周年記念イベントに参加しました #wbtokyo |しゅうまいの256倍ブログ neophilia++ より
[...] 登壇者のブログ ・WordBench東京 – WordPress10周年記念イベント で出合ったみなさんこんにちは #wbtokyo | エアロプレイン ・WordBench東京で、WordBench埼玉を紹介してきました | WordBench 埼玉 ・おめでとうWordPress、ありがとうWordBench東京。 | ねこみみ隊長らしい。 [...]
View ArticleWordPress 10周年記念イベント(WordBench 東京5月) #wp10 – ja.naoko.cc より
[...] おめでとうWordPress、ありがとうWordBench東京。 | ねこみみ隊長らしい [...]
View Article鉄道の旅っていいよね 〜大人の修学旅行 November 2014
いつも四国に来るときはレンタカーを借りています。移動するときは車の方がいいよって言われるから。 でもまあ運転が好きだし、行きたいとこに簡単にいけるもんね。便利よね。 途中、どうしても札所にめぐりたくなって三…
View Article秋を満喫、いで湯に史跡。ぶら〜り松山の旅。〜大人の修学旅行 November 2014
さて、翌日も市電に乗って史跡巡り。 2つ前の記事で「衣通姫の伝説」について予習しておいて・・・って書いたんですが、覚えてます? 軽之神社へ 木梨軽皇子と軽大娘皇女の二人を祀る軽之神社が、松山市姫原にあります…
View Article論争には、自分の考えやポリシーってなんなのか振り返る機会を与えてくれる。
20〜30代の若いのがいろいろがんばってるなぁと、いつもニヨニヨしてるもうすぐ50のおばさんです。 おはようございます。 どのCMSがいいの? どのサーバーがいいの? どのエディターがいいの? どのグラフィックツールがい…
View ArticleMTDDCに行ってきた。
こんなに毎週バタバタしていて、いったいいつねこみみすくーるを再開するのか甚だ疑問視される今日この頃。 今回はMovable Typeのカンファレンスに行ってまいりました。 MTDDCとは MT…
View Article青屋敷に討ち入ってどうてちょうをゲット!
水曜どうでしょうAdventCalenderの1日め。 http://www.adventar.org/calendars/376 2ヶ月前に予約しておいた、カレンダーと手帳の受け取りに、忙しい仕事の合間にいってきました…
View Article就活生・転職希望者に捧ぐ〜面接官の愚痴とアドバイス
web業界に限らずに読めるように書いたつもりです。 今回の私の体験で、これから就活する人や採用活動する人にヒント(あるいは課題)になるものがあれば幸いです。
View Article杉山清貴 アコースティック・スペシャル 〜HAPPY GREETING〜 かつしかシンフォニーヒルズ 2014
1億2千万人の杉山清貴ファンの皆様、おはようございます。 毎年この時期になりますとね、私のサイトに皆さん検索でやってくるわけです。 いえ、一年通じて見に来ていただいております。 なのでセットリストでは遅いかもしれませんが…
View Articleのぞみグリーン車記念日。
おうちで家族とまったりしながら、お寺の本読んだりブログ書いているんですけど、実は私にとって12月14日って赤穂浪士討ち入りよりも、13年前にはじめて東海道新幹線のぞみのグリーン車に乗った記念日だったりします。 日帰りで名…
View Articleうちの会社の床 〜AdventCalender #みんなの床
みんなの床 Advent Calendar 15日目担当、ねこみみ隊長です。 いやータイムリーですね。 ちょうど10月末にオフィス移転しましてね、その自慢したかっただけなんですよw なんだよただのカーペット…
View Article#LOVEFONT どうでしょう
水曜どうでしょう & #LOVEFONT Advent Calendar 17日目担当、ねこみみ隊長です。 私はそんなに優れたデザイナーでもないし、タイポグラフィーに秀でているわけでもありませんが、 #LOVEFONT…
View Article女子だから言える #concrete5 がある。
concrete5 Advent Calendar 21日目担当、ねこみみ隊長です。 前日のkaneteiさんからひきつぎまして「女子だから言える #concrete5 」についてお話しを・・・ 「お前は女子なのか!?」…
View Articleどっちも料理ショー IN 八木橋百貨店。
日曜日は埼玉県熊谷市にいますと前回の記事にも書きましたが、テレビ埼玉の番組の年末番組の収録に参加してきました。今回は収録を見るだけじゃなく番組のお手伝いするべく朝からスタンバッておりました。 まあいつものように、お天気に…
View Article本年の会社員モードはそろそろ終わりです。
ということで、またどうでしょうさんのお話。 以前、どうてちょう(手帳)の話はしましたけど、実は卓上カレンダーもあります。 これって自宅で使うよりもオフィスで使う方が便利な品物なんですよ。 一番使うのは「買い出しに出ていま…
View Articleようこそ2015年。
初日の出 何回めかの年女を迎えて、なぜか久しぶりに初日の出を拝みたいと思って、まだ家族が寝ている朝方、九十九里浜まで車を走らせました。 結果として前線からの発達した雲が邪魔をして初日の出をきれいに拝むことが…
View Article来週concrete5の勉強会をしに、愛媛に行きます。
新年2日めから、お四国さんの話題です(笑) とある企業さんのためのデザイナー向け勉強会 来週は3連休なので、ふらっと道後温泉には入りたいなーと思ってたら、お声をかけていただきました。 なんでも、お友達の会社…
View Articleconcrete5勉強会 in 愛媛県松山市 を開催しました。
事の発端 普段Twitterなどで仲良くしてる愛媛県在住エンジニア男子が最近concrete5を気になっていて 「誰かconcrete5教えてくれないかな〜(チラッチラッ)」 と、明らかに私に言ってたので、…
View Article写真に見る、いで湯にグルメ、そしてお遍路。
松山に行く発端は前の記事に書いた通りですが、三連休をどのように楽しめたのか、に関しては別に書きたいと思います。 1/10 10:00〜気になるコワーキングスペースに行ってみた ダイヤモンドクロスさんが松山市…
View Article